愛称「USヒーロー」
2018/04/25現在
基準価額(前日比) | 10,431円 (-25) |
---|---|
純資産総額 | 1.95億円 |
過去6期の決算実績
決算日 | 2018/04/23 | 2018/03/22 | 2018/02/22 | 2018/01/22 | 2017/12/22 | 2017/11/22 | 累計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
分配金 | 20円 | 20円 | 20円 | 20円 | 20円 | 20円 | 580円 |
2018/04/24
Market View 2018年4月号 (777KB)
2018/04/05
門司総一郎のMarket Report トランプ米大統領のここに注目-ファンダメンタルズ VS トランプ- [HTML版] (622KB)
2018/03/29
Market View 2018年3月号 (344KB)
ニューバーガー・バーマン・グループは、1939年に米国で設立された独立系投資運用会社です。
伝統的資産からオルタナティブ資産まで、フルラインナップの商品を世界中の機関投資家、富裕層のお客様へご提供しています。
債券運用戦略
主に米ドル建てのさまざまな種類の債券等に分散投資し、投資環境の変化等に応じて、債券種別の配分比率を機動的に変更します。ポートフォリオの平均格付けは、原則としてBBB-格相当以上とします。
株式運用戦略
利回り水準に着目し、主に高配当株式、REIT、転換社債等を投資対象とし、投資環境の変化等に応じて、資産配分比率を機動的に変更します。
資産配分の調整
景気動向や投資環境の変化に応じて、各資産の配分比率を機動的に見直します。
※上記の運用プロセスは将来変更される場合があります。
※販売会社によっては、一部のファンドのみのお取扱いとなる場合があります。
※ファンドのお取扱いおよびスイッチングのお取扱いについては、各販売会社までお問い合わせください。
為替ヘッジあり……原則として対円で為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減を目指します。
為替ヘッジなし……原則として対円で為替ヘッジを行わないため、為替変動による影響を受けます。
毎月分配型
資産成長型
●分配対象額の範囲は、経費控除後の利子・配当収益および売買益(評価損益を含みます。)等の範囲内とします。
●収益分配金は、基準価額水準、市況動向等を勘案して、委託会社が決定します。ただし、分配対象額が少額な場合等には分配を行わないことがあります。
●将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。
資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。